>CAL [Enter] |
]2+3*4
[Enter]
14 ]1/3 [Enter] 3.333333333E-01 ]LOG (100) [Enter] 2 ]■ |
]ANS
[Enter]
2 ]■ |
]3*(2+1)
[Enter]
9 ]3*(2+1 [Enter] 9 ]■ |
]DEGREE
[Enter]
]■ |
]ANGLE
0
[Enter]
]■ |
]RADIAN
[Enter]
]■ |
]ANGLE
1
[Enter]
]■ |
]GRAD
[Enter]
]■ |
]ANGLE
2
[Enter]
]■ |
]DEFDBL
[Enter]
]1/3 [Enter] 3.3333333333333333333D-01 ]■ |
]DEFSNG
[Enter]
]■ |
優先順位 | 名前と意味 | 結合規則 |
高 ↑ │ │ │ │ │ │ ↓ 低 |
かっこ | 無し |
数値, 変数 | ||
関数 (NOT は,関数とする) | 右から左 | |
符号 (+, -) | ||
べき乗 (^), べき乗根 (ROT) | ||
乗除算 (*, /, \, MOD) | 左から右 | |
加減算 (+, -) | ||
比較 (=, <>, <, >, <=, >=) | ||
論理 (AND, OR, XOR) |
優先順位 | 名前と意味 | 結合規則 |
高 ↑ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ↓ 低 |
かっこ | 無し |
数値, 変数 | ||
関数 | 右から左 | |
符号 (+, -) | ||
べき乗 (^), べき乗根 (ROT) | 左から右 | |
乗除算 (*, /, \, MOD) | ||
加減算 (+, -) | ||
比較 (=, <>, <, >, <=, >=) | ||
論理 (NOT は,論理演算子とする) | 右から左 | |
論理 (AND) | 左から右 | |
論理 (OR, XOR) |
PRINTA ... 変数として使用不可 (PRINT A と解釈される) |
APRINT ... 変数として使用可 |
X Y QA QBC |
識別子 | 説明 | 範囲 |
? | 数値型 (バイト型) | -128 ≦ x ≦ 127 |
% | 数値型 (短整数型) | -32768 ≦ x ≦ 32767 |
& | 数値型 (長整数型) | -2147483648 ≦ x ≦ 2147483647 |
! | 数値型 (単精度実数型) |
100 -99 -99 100 -1×10 < x ≦ -1×10 , 10 ≦ x <10 , x = 0 計算精度は,単精度実数型が仮数部 10 桁,倍精度実数型が仮数部 20 桁です。 |
# | 数値型 (倍精度実数型) | |
@ | 数値型 (複素数型) |
実部 : 数値型 (単精度実数型または倍精度実数型) 虚部 : 数値型 (単精度実数型または倍精度実数型) |
$ | 文字型 |
文字数 : 0 〜 30720 文字 (ターゲットにより違います) 詳しくは,LET コマンドを参照してください。 |
A?, A%, A!, A$, A$(0) ... それぞれ別の変数となります。 |
]CALC$ ="A=B*C"
[Enter]
]■ |
]CALCJMP [Enter] |
]CALC$ ="A=B*C:D=E/F"
[Enter]
]■ |